雑記(Ableton Live 11、TrackSpacer、その他)

今が山田

ちょくちょくDAW触ってはいるのですが、最近本業がなかなか大変で仕事が土日に食い込んでいて完成までは至っていません。

マネジメントは、大変でございます。特に戦力が足りないと。 ただ、このマネジメントさせてもらえない人もいるんですよね。

新 コーチングが人を活かす

新 コーチングが人を活かす

Ableton Live 11購入

Ableton Live 11は購入してMacに入れています。

そもそも、Live 10 Standard→ Live 10 Suiteのアップデートで、権利自体は、12月ぐらいには買っていました*1。 No Thank You EP自体もLive 11 のベータ版でMixを直したり、新曲作ったりしておりました。

機能自体は、あまり目立ったものはないでしょうか? ピアノもなんでも生演奏ができない自分としてはMidiのコンピングが期待しているところです。 あとは、Suiteの新音源がそこそこ良さそうだったので。

TrackSpacer

PBの周年セール対象品で良さそうだったので、TrackSpacerを購入(導入)しました。 Lo-FiプラグインのRC20とかなり迷いましたが。

サイドチェイン入力と反対側にダイナミックEQしてくれる半自動時短ツールですね。 自分は某I社等のAIツールは全く期待していない*2というか使い方がわからない*3ので、このぐらいのツールの方がしっくりきます。

その他

n動のアカウントの投稿数がいっぱいなので、新アカウント作ろうか(名前は変えないですよ)とか、最近手癖が多いので、スキルの方向性を含めて今後どういう音にしようかとか、その他色々とどうしようかと考えている部分はあります。

*1:一度購入というか権利を得た音源はDAWをダウングレードしても使えるので、Std→Suite→Stdで切り替えていくと値段を抑えられます

*2:2021年時点

*3:楽曲全体でどうバランスさせるかという観点で